利用対象者
介護保険を申請され、要介護・要支援の認定を受けられている方
*要介護者は通所リハビリテーション、要支援者は介護予防リハビリテーションの対象になります
*認定がまだの方はかかりつけの医師や担当ケアマネージャーにご相談ください
ご利用までの流れ
施設見学・一日体験も随時受け付けております。担当ケアマネジャーにご相談のうえ、ご連絡ください。
利用料金(2018年4月改定)
通所リハビリテーション (3時間以上4時間未満)
通所リハビリテーションサービスは、居宅サービス計画に基づいて実施されます。
介護度、利用日数等により利用料金は異なります。
まずは、下記の利用料を目安としてご参照下さい。
基本料金
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|
サービス利用 に係る料金 |
444単位 | 520単位 | 596単位 | 693単位 | 789単位 |
日用品・ 教養娯楽費 (お茶代含む) |
100円/日 | ← | ← | ← | ← |
その他加算
リハビリマネージメント加算(II) 1 (開始月から6ヶ月以内) |
850単位/月 |
---|---|
リハビリマネージメント加算(II) 2 (開始月から6ヶ月超え) |
530単位/月 |
短期集中リハビリ実施加算 | 110単位/日 |
通所リハ提供体制加算1 | 12単位/回 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 6単位/回 |
介護職員処遇改善加算(I) | 「基本料金」と、算定いたします「加算」の合計金額に4.7%を掛けた金額を改善加算としてご負担いただきます。 |
介護予防通所リハビリテーション (3時間以上4時間未満)
基本料金
要支援1 | 要支援1 | |
---|---|---|
サービス利用に係る料金 | 1712単位/月 | 3615単位/月 |
リハビリテーションマネジメント加算 | 330単位/月 | ← |
日用品教養娯楽費・お茶代含む | 100円/日 | ← |
その他加算
要支援1 | 要支援2 | |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | 24単位/月 | 48単位/月 |
運動器機能向上加算 | 225単位/月 | ← |
事業所評価加算 | 120単位/月 | ← |
介護職員処遇改善加算(I) | 「基本料金」と、算定いたします「加算」の合計金額に4.7%を掛けた金額を改善加算としてご負担いただきます。 | ← |
*ご不明な点、記載漏れなど、お気づきの点がありましたらご連絡ください。
事業者情報
塚田内科デイケアフェニックスは、通所リハビリテーションについては通常規模・通所リハビリテーションで運営します。
ご不明な点は、いつでもお問合せください。
事業所名称 |
医療法人守人会 塚田内科クリニック |
---|---|
事業所所在地 |
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3丁1-27 TEL:072-242-7920 FAX:072-242-7921 |
サービスの種類 | 通所リハビリテーションおよび介護予防通所リハビリテーション |
事業所番号 | 2716000324 |
営業日 | 月曜日~金曜日(祝日含む) |
提供時間 |
午前9:00~12:15 午後1:00~4:15 (1日2単位 定員18名) |